2015年09月24日

庭連〜日本文化を紡ぐ会〜其の二 岡山にて・・・

//岡山市のさん太ホール(山陽新聞社本社ビル)にて行われたシンポジウム。

庭が日本の未来を拓く

主催 岡山創庭塾・庭連〜日本文化を紡ぐ会〜

協賛 株式会社 アイシン様・佐藤園芸様・三共立山株式会社様

助成 公益財団法人福武教育文化振興財団様

のもと9/23日満席の中無事終了しました。

2015-09-23 11.39.13.jpg

2015-09-23 15.26.02.jpg

講師を勤めて下さった豊藏 均様(株式会社創庭社 代表取締役)

パネラーとして参加して下さった。

阿部 典子様(NPО法人みんなの集落研究所 主席研究員)

グレブ バルトロメウス様(木屋旅館(宇和島市)マネージャー)

長谷川 知子様(一級建築士ハセガワデザイン 管理建築士)

そして司会を務めて下さった

今田 康正さん(今田作庭園)

先ずは皆様本当にありがとうございました。

私自身は前日に会場のインスタレーションのお手伝いに。

今回中心となってコツコツ作成して下さった河手伸紀さん(金光園・岡山創庭塾)の所にお手伝いに。

河手さんとは10年ほど前にたまたまお会いして去年岡山にて再会。不思議な御縁を感じます。

そして裏方も含め大活躍して下さった内海浩二さん(UZUDESIGN・岡山創庭塾)他参加して下さった皆さんとも顔を合わせることが出来た。

岡山の秋空の下大した事は出来ませんでしたが参加して下さった皆様の想いを感じることは出来たように思う・・・

2015-09-22 11.19.03.jpg

そして当日の朝は各地から集まった庭師の皆さんと・・・

2015-09-23 08.03.12.jpg

同業者意外の方が半数以上を占めた今回のシンポジウム・・・

主催者サイドの自分にも様々な学びがあった。

伝えなければの想いが強かった自分ですが、シンポジウムの終盤にきらきら光る若葉の様な若い世代の

言葉がありました。

こういった若葉を枯らさず大事に育んでいかなければいけないと改めて感じた瞬間でした。



想いがあるなら行動すればいい・・・

自分たちもこういった行動を通して学んでいけばいい・・・

本気で動けば周りも手を差し伸べてくれる・・・

自身も様々な得るものがありました。

そして上記の方以外にも先輩方をはじめとする多くの方々の御協力もありました。

改めて感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました

私にとって庭の世界に携わるルーツとなったこの岡山の地で庭連の一員として皆さんと共に行動を起こすことが出来ました。

会としても、庭師としてもまだまだ道の途中・・・

まだまだ進んでいきます。




posted by 千葉の at 22:32| 千葉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: